・当ブログでは広告を表示しています

知ってる人に直接聞くと早い

2025年5月30日

2月1日の土曜日、インフルエンザでダウンしていた息子がやっと復活しました。まあもう水曜日ごろには元気になっていて家の中でリフティングなどはしていたのですが。。w

土曜の朝は溜まっていた宿題を終わらせ、となりの公園でリフティングやステップなどの基礎練習。風が強いのもあってリフティングには結構てこずっていました。

そして、1日は丸亀製麺の釜揚げうどん半額の日なので、丸亀で昼食。その後いつものパターンで小学校グラウンドにいっての練習。

この時、いつもスクールで仲良くさせていただいているパパ友さんにLINEで息子が復活したことと小学校で練習していることを伝えると遠いところをわざわざ息子さんを連れてきてくれました。

そして、いっしょになっていろいろ練習に励んでいたのですが、このパパ友さんがスポーツ万能の上、とても理論的に詳しいんですね。

だからお話を聞いているととても分かりやすくて「なるほど~」ってな感じですっごく学べたわけです。

とくにシュートに関しては足の踏み込み方や足の振り方などの体の使い方について、分かっていたようで分かっていなかったことがとても明確になりました。

やっぱり知ってる人に直接聞いた方が早いです。

とくにスポーツ経験のない私はYouTubeを見て勉強したところで学んだようで学んでいないことが多いんですね。

上手く言えないんですが「イメージだけで理論がついてきていない」といった感じ~。

まあとにかく息子復活の日をとても有意義に過ごすことができ、パパ友さんとその息子さんに感謝感謝の一日でした(^^♪

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
↑現在のランキングはこちら

★自主練習に使えるサッカー器具3選

【トレーニングポール】サッカードリブル上達には必須の練習道具!

【サッカー】リバウンドネットの活用方法(使い方)6つ

【リフティングボールって必要?】レビュー・効果・使い方を紹介!

親の関わり方

Posted by eiji