・当ブログでは広告を表示しています

サッカーのディフェンスが分からないので少し勉強してみた

2025年5月30日

ディフェンスってどうやればいいのか分かっていなかったのでYouTubeで少し勉強してみました。

でも、YouTubeで「ディフェンス サッカー」で検索してもあまり動画がないんですね。

とりあえず「上位にある動画を見てみるか~」ぐらいで見始めたんですが、これだけでとても学びを得ることができました。

その動画がこちら↓↓

この動画でとても学びになったことが、

ボールにいくのではなく、相手にまずいく

ということ!

知っている人なら「いまさら。。」ということなのかもしれませんが、ボールを持っている人をボールから遠ざけるということをまずすること!が確実にボールを奪うための方法だということを知ったわけです。

まさに目からウロコでしたw「なるほどね~」とウンウン頷く自分がそこに居ました(帰りの電車内w)

まあ簡単に言えば「体をはってボールを奪う」ことですね。知っていたようで頭にありませんでした。でもこれを息子に言ってもやれるかどうか?

まだビビリなところがあるというか遠慮してしまうところがあるから難しそう~。

相手の服を引っ張たりは潜在的にできるのですが(笑)

まあとりあえず、自分が学んだことは息子に共有していく所存です♪

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
↑現在のランキングはこちら

★自主練習に使えるサッカー器具3選

【トレーニングポール】サッカードリブル上達には必須の練習道具!

【サッカー】リバウンドネットの活用方法(使い方)6つ

【リフティングボールって必要?】レビュー・効果・使い方を紹介!