雨の日の室内サッカートレーニング

2022年10月14日

今日は残念ながらの雨で、
少年団の練習は中止。

ゆえに15時ごろまで
EUROをみながらダラダラしたあと、
自称、室内練習場wで
雨の日用のトレーニングをしました。

トレーニング内容は

  • 2号球でのインステップリフティング
  • ミニコーンを真ん中に2つ置いてのパスあい
  • 2号球でのヘディング練習
  • リアクションボールキャッチ

「2号球でのインステップリフティング」
はその名の通り。

「ミニコーンでのパスあい」は
真ん中の2つのコーンを
通しながらのパスあい。

これがけっこう集中できて
いい練習になります♪

意識するのは、
ちゃんと相手の利き足に
返してあげること。

「2号球でのヘディング練習」は
痛みもないので恐怖心を
失くすのにもオススメ。

最後の
「リアクションボールキャッチ」は
こちらのボールを
私が床にバウンドさせたものを
息子がキャッチするというもの。

これがなかなか難しい。

でも、
反射神経を鍛えることが
できるのはもちろん、
サッカー的には

  • イレギュラーボールの対応力向上
  • フェイントへの対応練習にもなるのでディフェンス力の向上

も期待できます♪

あとステップ踏まないと
対応できないので、
ステップを踏む
クセづけにもなりますね。

これを極めると
蚊を退治するのも
上手くなりそうですw


GP (ジーピー) 野球 イレギュラー バウンドボール 72mm ブルー 36413