サッカーノートを作ってみた

普通のノートで
サッカーノートを書くのは
味気ないから続かない。
かといって
売ってるサッカーノートは高い!
ということで
自分でサッカーノートを
作ってみました(^.^)
項目は上から
「 のサッカーノート」には
自分の名前
月日を記入。
そして、
1.今日よかったこと。分かったこと。
2.改善すること
3.足の自主練と意識すること
4.自分の夢は?
5.今日の積み上げ
6.サッカーコート
を記入する。
Contents
サッカーノートの使い方として
1.今日よかったこと。分かったこと。
ここでは今日、
練習や友達との遊びサッカー、
試合でうまくいったこと。
発見したこと。学んだことを記入。
2.改善すること
ここでは
- うまくいかなかったこと
- できなかったこと
などを記入
3.明日の自主練と意識すること
ここでは
改善を参考にして
明日、自分でやる練習の内容を計画し、
その練習で意識する点を記入。
4.自分の夢は?
ここでは
自分の夢や目標を書いて
浸るところw
5.今日の積み上げ
ここでは
今日の自分を
10点満点で評価する。
そしてその数字を
「今日は」のところに記入し、
今まで積み重ねた合計を記入する。
いわば
自分の努力を数値化して
ニヤニヤするところw
6.サッカーコート
ここは好きなように使う。落書きでもOK。
まとめ
まあこのサッカーノートは、
わたしの要望を表したもの
といっていいので、
良いものではないかもしれません(汗)
とりあえず
息子に見せて
どういう反応になるのか?
使ってくれるのか?
もしくは修正すれば使ってくれるのか?
使っても、
前と同様に継続できなくなるのか?
分かりません。。。。。。
でもとりあえず
「サッカーノートを作った」
という行動を
自分で讃えたいと思いますw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません