カタールワールドカップの中継放送はどこで見れる?

「もうすぐ!」にまで
近づいてきたカタールW杯

「でもそういや、テレビ放送って
どこでやるんだろ?」

っていう疑問ができていますよね。

日本戦はさすがに地上波で
やるだろうけど、

他国の試合すべて
地上波で放送するはずないですからね。

とくにうちの息子は、
日本代表よりアルゼンチン代表のほうが
気になってる。

メッシ、最後のワールドカップ
言われていますからね。

っということでサクッと調べてみました♪

ので参考にしてみてください。。

Contents

11月21日(月)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00カタール vs エクアドルテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
22:00イングランド vs イランテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA

11月22日(火)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00セネガル vs オランダテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00アメリカ vs ウェールズテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
19:00アルゼンチン vs サウジアラビアテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
22:00デンマーク vs チュニジアテレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA

11月23日(水)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00メキシコ vs ポーランドテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
4:00フランス vs オーストラリアテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
19:00モロッコ vs クロアチアテレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA
22:00ドイツ vs 日本テレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA

11月24日(木)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00スペイン vs コスタリカテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00ベルギー vs カナダテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
19:00スイス vs カメルーンテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
22:00ウルグアイ vs 韓国テレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA

11月25日(金)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00ポルトガル vs ガーナテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
4:00ブラジル vs セルビアテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
19:00ウェールズ vs イランテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
22:00カタール vs セネガルテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA

11月26日(土)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00オランダ vs エクアドルテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
4:00イングランド vs アメリカテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
19:00チュニジア vs オーストラリアテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
22:00ポーランド vs サウジアラビアテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA

11月27日(日)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00フランス vs デンマークテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00アルゼンチン vs メキシコテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
19:00日本 vs コスタリカテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
22:00ベルギー vs モロッコテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA

11月28日(月)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00クロアチア vs カナダテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00スペイン vs ドイツテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
19:00カメルーン vs セルビアテレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA
22:00韓国 vs ガーナテレビ放法:NHK
ネット放送:ABEMA

11月29日(火)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
1:00ブラジル vs スイステレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA
4:00ポルトガル vs ウルグアイテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA

11月30日(水)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
0:00エクアドル vs セネガルテレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA
0:00オランダ vs カタールテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00イラン vs アメリカテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00ウェールズ vs イングランドテレビ放法:なし
ネット放送:ABEMA

12月1日(木)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
0:00チュニジア vs フランステレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
0:00オーストラリア vs デンマークテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00ポーランド vs アルゼンチンテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00サウジアラビア vs メキシコテレビ放法:なし
ネット放送:ABEMA

12月2日(金)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
0:00カナダ vs モロッコテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
0:00クロアチア vs ベルギーテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00コスタリカ vs ドイツテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00日本 vs スペインテレビ放法:フジテレビ
ネット放送:ABEMA

12月3日(土)

時間
(日本時間)
対戦カード放送予定
0:00ガーナ vs ウルグアイテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
0:00韓国 vs ポルトガルテレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00カメルーン vs ブラジルテレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00セルビア vs スイステレビ放法:フジテレビ
ネット放送:ABEMA

12月4日(日)

時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
0:00準々々決勝 A組1位 vs B組2位テレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA
4:00準々々決勝 C組1位 vs D組2位テレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA

12月5日(月)

時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
0:00 準々々決勝 D組1位 vs C組2位テレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
4:00 準々々決勝 B組1位 vs A組2位テレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA

12月6日(火)

時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
0:00 準々々決勝 E組1位 vs F組2位テレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA
4:00 準々々決勝 G組1位 vs H組2位テレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA

12月7日(水)

時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
0:00 準々々決勝 F組1位 vs E組2位テレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA
4:00 準々々決勝 H組1位 vs G組2位テレビ放送:テレビ朝日
ネット放送:ABEMA

12月10日(土)

No.時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
準々決勝10:00 準々決勝 E組1位vs.F組2位の勝者 vs G組1位vs.H組2位の勝者テレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
準々決勝24:00 準々決勝 A組1位vs.B組2位の勝者 vs C組1位vs.D組2位の勝者テレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA

12月11日(日)

No.時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
準々決勝30:00 準々決勝 F組1位vs.E組2位の勝者 vs H組1位vs.G組2位の勝者テレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA
準々決勝44:00 準々決勝 B組1位vs.A組2位の勝者 vs D組1位vs.C組2位の勝者テレビ放送:なし
ネット放送:ABEMA

12月14日(水)

No.時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
準決勝14:00 準決勝 準々決勝2の勝者 vs 準々決勝1の勝者テレビ放送:NHK or テレビ朝日
ネット放送:ABEMA

12月15日(木)

No.時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
準決勝24:00 準決勝 準々決勝4の勝者 vs 準々決勝3の勝者テレビ放送:NHK or テレビ朝日
ネット放送:ABEMA

12月18日(日)

時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
0:00 3位決定戦準決勝1の敗者 vs 準決勝2の敗者テレビ放送:フジテレビ
ネット放送:ABEMA

12月19日(月)

時間
(日本時間)
決勝トーナメント対戦カード放送予定
0:00 決勝準決勝1の勝者 vs 準決勝2の勝者テレビ放送:NHK
ネット放送:ABEMA

テレビ(地上波)で確実に見れるのは日本代表戦だけ!

これを見たところ、
日本代表戦は決勝トーナメント
に進出したとしても、
全試合、テレビ(地上波)で見られる。

しかし、
メッシ擁するアルゼンチンの
グループリーグのテレビ放送は
一切なし。

決勝トーナメントからしか
メッシをテレビで
見ることはできません(涙)

ゆえに、アルゼンチン代表は
もちろんのこと、
強豪国の試合をグループリーグ
からすべて見たい場合は、

AMEBAプレミアムのネット放送
でみるしかないです。

カタールW杯を全試合見るなら

「あーまたオンデマンド課金~」

と嘆きたくなるところですが、
「月額わずか960円で、4年に1度の
ワールドカップが全試合みれる!」

そして、
夜遅くまで起きていなくてもOK!
テレビの予約を気にしなくてもOK!

そう考えれば安い買い物ですね(._.)

ちなみに、Amazon Fire TV Stickがあれば、AMEBA画像をテレビで見ることができます。

まとめ

とにもかくにも、
私たち親子はメッシのワールドカップを
楽しみにして待っています。

そして、息子にとっては
サッカーをはじめて、初のW杯!

この秋から冬にかけての
ワールドカップを存分に
味わって、いい思い出を作りたいと思います♪

バカ親父の戯言

Posted by eiji