強いチームの子は足が太い

先日、うちの地域で
一番強いチームの練習を
見ました。

そこで思ったこと。

強いチームの子は
足が太い。

その理由としては、
「常に走っている」

それは、
「常にグランドを周回
させられている」

というものでは
ありませんw

常にゲーム形式で
走り回っていると
いうことです。

パス回しの練習も
常にゲーム形式。

  • ボールとられたら取り返す。
  • ボールを奪ったらゴールを目指す。

常に走りっぱなし。

「そりゃ足が太く
なるのは当然だな」

と思ったわけですね。

そのチームには
以前、息子が在籍していた
スクールの子もいました。

1年前、
その子はガニ股走りで
けっしてサッカーも上手くは
ありませんでした。

でも今では
足も太くなり
走り方もよくなり
SBとして
とても良い動きを
していたんですね。

もちろん
その子は上手く
なるために
一生懸命頑張ったんだ
と思います。

でもそれを
引き出したのは
そのチームを率いている
コーチの指導によるものだ
と思います。

日頃の練習が、
試合と同じレベルで
やっていれば、

たくましくなり、
強くなるのは当然ですよね。

それに比べて、
うちの息子は
足が細いです(汗)

それはそうでしょう。

チームで、
そういう練習しか
してきませんでしたから。。。

しかし、Jrユースに練習参加
するようになり、

日々走り回されています。

わたしとしては、
これが日々の基礎基本練習と
組み合わさっていくと
どうなるのだろうと
楽しみでしょうがありません

\(^バ^)/

バカ親父の戯言

Posted by eiji