余計なことはしない方がよい

昨日は夕練。

いつもの如く、

  • ラダー
  • ・・・

と続くところを
「たまには変化しないと
面白くないだろう」

という考えをわたくしが
もってしまい、

いつもと違うことを息子に
要求してしまいました。

ボールなしインアウトに続けて、

  • ラダー
  • 少し走ってバックステップ
  • わたしからのパスを落として
  • 振り返って逆戻り。

これは息子も楽しそうにやっていた。

でも、ボールありのインアウト
で、パス合いを挟むことをやりはじめたら、

「普通のインアウトも完璧にできていないのに、こんなんやる必要ある?」

「いつものをやる!」

と言ってキレてしまいました。

わたしとしては、どんなことにも反応できることが大事と思ってやってみたことですが、息子にとっては気に入らなかったようです。

この息子の反応はいいのか?どうか?わかりません。

でも自分の意思を出したことは、大人になってきた証拠とも言える。

だから、わたしは自分の思いを打ち殺して、いつもの練習を繰り返すことにしました。

もう中学生。

余計なことはしない方がいいかもしれません(涙)

バカ親父の戯言

Posted by eiji