ハーランドと話せる

中学になって、
英語勉強も本格化しだした息子。
しかし相変わらず、勉強は苦手。
英語に対しても苦手雰囲気を
かもし出していました(汗)
その時、わたしが言ったのが、
「ハーランドと話せるようになりたい!
と思えば英語勉強も楽しくなるんじゃない?」
というもの。
それに対して、息子も
「確かに!」
と大反応(爆)
私も、「久々に良いこと言ったな~」
っと大満足(爆)
どんなことでも、
「~しなければいけない」
と思えば苦行になる。
しかし、
「~したい」
と思えば丸反対になる\(^-^)/
檜垣さんのトレーニングも
普通に考えたら苦行でしかないw
でも、夢のためと思えば、
達成したい中間目標になる。
「~したい」を持ち続ける
ことができるか!
結局はそれだけなのかな?
たぶんw
ちなみに、
子供の英語学習にお付き合い
する際、これを読んでおくと
役立ちます。

A4一枚英語勉強法 見るだけで英語ペラペラになる
私もこの書のおかげで、
お父さんの説明分かりやすい
と息子に誉められましたw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません