・当ブログでは広告を表示しています

ミニマリストとサッカー

ミニマリストってご存知でしょか?

ミニマリストとは↓↓

ミニマリストは、生活に必要な最小限の物だけで暮らす人のことです。

ミニマリストとは?時間や心に余裕が持てる生活の考え方を徹底解説

ミニマリストの良いところは物理的な部分もあると思いますが、精神的な部分が大きいと思います。

目の前がスッキリすれば、頭も心もスッキリしそうですからね。

サッカーに置いても同じ気がします。

ドリブルやらトラップやらシュートやらと考えるから頭がゴチャゴチャする。

すべては同じタッチだと考えればサッカーへの取り組み方もスッキリすると思います。

(↑檜垣さんの教えを引用)

ゲームをする際も同じ。いろんな戦術など頭の中に入れたら頭はゴチャゴチャになる。

点を取るために!相手に点を取らせないために!味方同士で「助けあう」だけ!と考えれば頭もスッキリすると思います。

何事もシンプルが大事♪

またそう思いながらもそういかないところが難しいんですけどね。。。(汗)

バカ親父の戯言

Posted by eiji