味方のマークを外してボールを繋げる

他人依存のパスはダメ!「あとは頼む。(汗)」と言われても、パスされたほうは、たまったもんじゃありません。
パスを繋げるためには他者貢献のパスじゃないとダメです。「これなら次に繋げれるでしょ♪」というパスです。
下の動画などはとても分かりやすい例ですね。あえて自分が味方のマークに挑むことで味方をフリーにしてボールを繋げる。
また、「相手を抜くことだけがドリブルではない!」といったことも教えてくれる動画です。
マンチェスターCのドクは相手を抜き去るドリブルです。
これはこれでとても素晴らしいですが、わたしはグリーリッシュの味方をフリーにするドリブルが好きです(^.^)
サッカーで勝ちたければボールを奪われてはいけません。そのためにも「いかにしてボールを繋げるか!」を考えて行動する。そうすれば、いろんなアイデアを得ることができると考えます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません