バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 149

どんなことでも漠然とした目的では達成できない。

目的を絞らないといけない。

サッカーでディフェンスする際も、相手がどっちにいってもいいようにと構えているだけだと、相手に揺さぶられたら結局どっちにも行かれてしまう ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 116

前にやっていたトレーニングを久々にしてみると「できない!!」
ってことないですか(汗)

これについて私なりの理由を考えてみました。

まず第一にサッカートレーニングといっても色々あります。

檜 ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 196

レオザさんのYouTubeを見て、アジアカップに向けての久保建英選手のコメントを知りました。

レオザさんもおっしゃっていますが、久保の逆算力がすごいなと感じました。

「アジアカップが終わってからチャンピオンズリ ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 047

昨日、クラブ練習を見にいったら、
「ボール2個の一対一」をやっていました。

下図のように、

オフェンスとディフェンスの間にボールを2個置き、
オフェンスがどちらかのボールを触ったら一対一スタート ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 154

分かっている人には「今さら何いってるの?」と思われること。

それが重心を意識するということですね。

わたしもそれが分かっていなかったばっかりにいろいろ苦労してきました。

ただ単に、自分に物事を抽象化 ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 145

どんなことも一旦、頭の中から吐き出してみると悩みも解決するし、理解もできる。

サッカーに関してもそう!

とくにいいのが、口で吐き出すよりもノートなどに書き出す方が、自分の考えや悩みなどが客観的に見れて理解を深め ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 177

「キックを力んでしまって思うように蹴れない。」

あるあるパターン。

わたしも息子のサッカーに係わるまでは、
ボールは力で蹴るものだと思っていました。

でもちがうんですね。

まず、 ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 081

意識してトレーニングするって本当にムズイ。

だから、意識できないうちは、
「意識せざるえない状況をつくるしかないのかな?」
と思ったりします。

いわゆる「制約をつくる」

例を挙げれば ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 135

20年以上前は対戦ゲームばかりやっていた私。

それを思い起こすと勝つためじゃなく、
大技を決めたいがために必死にやっていたことを思い出します。

勝つことよりもカッコよい技を決めることが優先(汗) ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 035

サッカーを見ていて感じるのが、ゴールを決めるためには「誰にボールを集めるか?」
ってとても重要なポイントだということ。

当たり前ですが(笑)

でも「誰がシュートをうつか」って明確になっていたら、