・当ブログでは広告を表示しています

子供のサッカーを上達させるには!親も一緒に練習して成長する

2025年5月29日

一緒に成長する

私の息子はサッカーをはじめて約1年3カ月になります。

この期間だけで驚くべき成長を遂げています。

なぜそれだけ成長できたのかといえば、それだけボールに触れて練習してきたからですね。

サッカースクールに来ている他の子を見ていると明らかに「練習していないな」という子がたくさんいます。

それは素人の私がみても歴然としています。それは何カ月たっても何も変わっていないからですね。

スクールに入ればサッカーが上手くなるわけではありません。スクールで学んだことを家で練習するから上手くなるんです。

授業で学んでも復習してテストを受けて間違ったところを見直さないと学力が上がらないのといっしょ!

わたしはその復習を息子に徹底させました。

スクールにいけば終わりということは絶対にさせませんでした。

だから息子がやれるように自分も一緒になってスクールで学んだことを復習!

コーチが「できるだけこれを毎日やってね」と言ったら、毎日自分が率先してやるようにしました。

もちろん息子にやる気がなければやることはないでしょう。しかし生まれて今までなかった情熱が息子にはあったから私も一緒に頑張れたと思います。

息子のサッカーレベルは1年3か月で格段にあがりました。そしてそれと同じように私自身のサッカーレベルも確実にあがりましたw

リフティングが2回もできなかった私が50回もできるようになったのですから、練習すれば確実にうまくなるんですね。

子供のサッカーを上達させたいなら共に成長することです。

親が一生懸命に練習すれば子供も一生懸命やってくれるものです♪

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
↑現在のランキングはこちら

★自主練習に使えるサッカー器具3選

【トレーニングポール】サッカードリブル上達には必須の練習道具!

【サッカー】リバウンドネットの活用方法(使い方)6つ

【リフティングボールって必要?】レビュー・効果・使い方を紹介!

親の関わり方

Posted by eiji