・当ブログでは広告を表示しています

初めて息子の勝ち試合が見れた。

2025年5月30日

先日、10月24日(土)。

初めて息子の勝ち試合が見れた。

まあ人数が足りない六年生の試合に出させてもらった形なので、目立った活躍はしていない。

でも右サイドバックで出させてもらって、息子なりにしっかり守っていた。

本人はもっと前でやりたそう。

試合を見ていてもそれが重々分かった。

監督には「もっと攻めてもいいんだぞ」と言われていたそう。

まあそう言われても失敗する怖さを押し切れないから今の時点では攻めるのは難しいだろう。

その怖さを無くすためにも、やっぱり

練習、経験が必要なんだろうな。

あとは私がいかに自信を付けさせる言葉をかけれるかどうか。

それがけっこう難しかったりする(汗)

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
↑現在のランキングはこちら

★自主練習に使えるサッカー器具3選

【トレーニングポール】サッカードリブル上達には必須の練習道具!

【サッカー】リバウンドネットの活用方法(使い方)6つ

【リフティングボールって必要?】レビュー・効果・使い方を紹介!

親の関わり方

Posted by eiji