インアウトドリブル
トレーニングに
終わりはない

今朝は6時15分に起きて、
「東京リベンジャーズ」を見るw
そして、7時から
自主練習開始。
- ラダー5種
- ボールなしインアウト
- スプリント
- インアウトドリブル
- 8の字ドリブル
計40分ほど
今朝は、
先日の試合の
反省を含めて、
インアウトドリブルの
質を高めることに特化した。
ボールを常に足元に置く
上半身の使い方
もっともっと
シンプルに!
インアウトドリブル
トレーニングに
終わりはないですね(汗)
小学校2年生からサッカーをはじめた子供の上達を夢見るバカ親父のブログです。自分はサッカー経験ゼロでスポーツ音痴。その息子がサッカーでどれだけ大成できるか?効果があった親子二人でできる自主練習メニューやサッカー上達への親の関わり方の経験を紹介しています。
今朝は6時15分に起きて、
「東京リベンジャーズ」を見るw
そして、7時から
自主練習開始。
計40分ほど
今朝は、
先日の試合の
反省を含めて、
インアウトドリブルの
質を高めることに特化した。
ボールを常に足元に置く
上半身の使い方
もっともっと
シンプルに!
インアウトドリブル
トレーニングに
終わりはないですね(汗)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません