成功体験を横展開
![](https://musuko-soccer-jyoutatsu.xyz/wp-content/uploads/2024/07/横展開_20240718_104636_0000.png)
いつも勉強させて頂いている竜の字さんのブログで下記の映画が紹介されていたので、息子のクラブ練習中に車の中で見てみました。
見ている最中にふと感じたのが昔見たトム・ハンクスのキャストアウェイ。
なぜそう感じたかというと、このfallという映画がキャストアウェイと同じサバイバル映画だからですね。
本質を横展開し味付けする
最近、あるzoomセミナーに参加したんですが、そのセミナー主宰の方がおっしゃられていたことがあります。
それは、
「まずいろいろやってみる!そしたら成功するものも出てくる。で!その成功体験を抽象化してその本質を見極める。そして、その本質を元に違うシチュエーションでやることで成功が広がっていく」といったことです。
まあ一言で言えば成功体験を横展開するということなんですが、このFallという映画も「サバイバル映画という成功を横展開したもの」と言えると思うんです。
そして横展開に選んだ場所の意外性にわたしは感動させられたと思うわけですね。
サッカーで成長するにも
どんなことにも必ず本質があります。そして、その本質を掴むことができればいくらでも応用ができます。
逆に本質をつかまなければいつまでもたっても未知との遭遇。。ってことになってしまいます(汗)
サッカーに置いても成長するためには本質を掴むことがとても重要。
そうすればさまざまな場面で対応できるようになりますし、意外性を示す余裕も出てくるのでは?と感じます。
にしても、このfallというサバイバル映画の中には、見る人が引き込まれるあらゆるエッセンスが放り込まれていてとても面白かったです。
普段あまり映画を見ないんですが、いろんな視点を得るためにも見るべきだなと実感しました(汗)
fall はAmazonprimeで視聴可能です↓↓
>>【Amazonプライムビデオ】無料体験でみてみる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません