バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 063

先日、息子に
「ちょんちょんウォーキングって
いつからはじめたっけ?」
と聞かれ、

「いつだっけ~」と思い出せないわたし。

ちょんちょんウォーキングとはこちら↓↓

でもこんな ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 140

先日の休みは、
チャンピオンズリーグの準決勝1leg
マンCvsレアル戦を
再度見てみました。

やっぱり、優勝候補と言われた
2チームの戦いはまた別物ですね。

ボールが足元にスパ ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 149

先日から、

インステップ
インサイド
アウトサイド



の各部位リフティング50回
トレーニングと

歩きインステップリフティング
30m×10周トレー ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 061

先日の檜垣さんのブログ記事

子どもがプロサッカー選手になりたいと言っても、ほとんどは本気ではありません。
なぜなら、自分を律して、あらゆることを犠牲にしてサッカーのために生活をしている子はいないですから。

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 151

わたしは学生時代、
ゲーマーでしたw

今もeスポーツとしてある
「バーチャルファイター」
を東京のゲーセンで
四六時中やってました。

このゲームは対戦ゲームなので
サッカ ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 162

今月の自主練習は、
ちょんちょんウォーキングに
特化することになりました。

ちょんちょんウォーキングについてはこちらで↓↓

ちょんちょんウォーキングの
10周をクリアはしていますが、 ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 030

息子が小学4年の秋。

ちょうど息子が少年団に
入団した時期。

わたしは今まで息子と
やってきた自主練習が
間違っていたことに
気付きました。

それは竜の字のブログに ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 060

ほんの少し前まで、
うちの息子はアジリティポールでの
インアウトドリブルトレーニングを
する際、

雨が降った後で、
地面がぬかるんでいたり、
逆に乾いてサラサラだったり、 ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 177

最近、息子が寝る前に
ストレッチをするように
なりました。

始めた理由は、
「背を高くしたいからw」

最近、自分でも伸びている
実感があるから、
欲が出てきたんでしょうね ...

バカ親父の戯言

Thumbnail of post image 080

今日から息子の中学トレセンが
はじまりました。

まあトレセンといっても、
小学時代のサカ友が集まって、
いっしょにサッカーするぐらい
の感じだと思います。

しかも、教える人が ...