サッカーが上手くなりたいなら理科を学べ!

竜の字さんから教えを頂いてから、
体の動かし方について勉強しまくっています。
自分なりにですが(汗)
勉強していくうちに分かってきたことが、
サッカーを学ぶよりも前に理科を学べ!ということ。 ...
サッカー南米流!球際と攻めの仕掛けが強くなる DVD付を購入しました。

竜の字さんブログのこちらでページで紹介されていました↓↓
|
こちらのDVD付本を購入しました。
惹かれた言葉は南米流(^^♪
マラドーナ出身のボカジュニアーズのDVD本となれば
買 ...
サッカーの守備を学び理解するためにおすすめの動画

守備って攻撃に比べるとなんかネガティブに思えて
あんまり意識がいかない人も多いと思います。
ヒーローアニメなんかに例えると「守備をする人は敵」
みたいな感じ(笑)
もちろん見た目でも攻撃している ...
ロングキックで力んで蹴れない!飛ばない!が理解できる動画

どんなキックでも力んだら飛びませんが、ロングキックはなおさら飛ばない。
でもその「力むな!!!」というを伝えるのが難しいんですよね。
どうしても言葉で伝えようとすると、頭がこんがらがって
何を意識して良 ...
【サッカーテレビ観戦】U-NEXTを見始めて分かったメリット6つとデメリット4つ

今季からはDAZNを解約してU-NEXTに移行した私。
各リーグも始まって、見始めて
U-NEXTのメリットとデメリットが分かってきました。
「U-NEXTが安いのは分かってるけど、移行するメリットとデ ...
プレミアリーグがU-NEXTで見れる!

先日気づいたんですが、
なんと!プレミアリーグがU-NEXTで
見れるようになってるんですね。
👉
それはU-NEXTが
プレミアリーグの
放映権を獲得したわけでなく、 ...
【少年サッカー上達のための!】親子で学ぶ!サッカー教材5選

サッカー上達のためには
サッカーを学ぶ必要があります。
「サッカーというのは
簡単そうには見えるけど、
中身は本当に深い!」
とくにサッカーを
軽視しがちな場合、
あとで ...
【檜垣サッカーDVDレビュー】子供の上達が激変する!おすすめ教材

うちの息子は
小2の秋から
サッカーをはじめました。
それから約2年間、
息子のサッカーに
小学生サッカー|オフザボールの動きが学べる本&DVDおすすめ!

息子に教えるために
「オフザボールの動きを学びたい!」
というお父さんもいると思います。
わたしもそうでしたからね。
私もオフザボールの動きが
大事ということを知って、
「こ ...
サッカー見るなら【DAZN】と言われる7つの特徴とは?

日本では普通にテレビでサッカーが見れない。。。(涙)
少し前ならそんな感じでした。
でも、今では
スポーツに特化した
ネット動画サービスDAZNが
そんな悩みをあっという間に
解 ...