試合で「すぐこける」を改善するために一本歯下駄GETTAを購入

うちの息子はよくこけます。

試合でも当たり前のようにこけます。

「そんなんで?」というような当たりでこけます。

年下の当たりでもこけるようなことがあります(涙)

  • 体幹が弱いのか?
  • 足が弱いのか?
  • 体の使い方が悪いのか?
  • 当たりに対して腰が引けてるのか?

正直、よく分からない。

確かに怪我に対してかなりのビビりであることは間違いない。(涙)

でも「やっぱり体幹なのかな?」と思い、今まで気になっていたけど買わずにいた「一本歯下駄GETTA 」を購入に至りました。


【楽天ランキング1位獲得】特許出願済み 一本歯下駄GETTA メンズ レディース 大人 子ども リングフィットアドベンチャーにも使える◎ 一本下駄 体幹トレーニング

これは履いて歩いたり走ったりするだけで、体幹がついたり、足が速くなったりするという画期的なツール。

一本歯という点が、自然と人間を矯正するそうです。

とりあえずは、普通に走るのと、後ろ走りをするだけで良いようなので公園で「前走り+後ろ走り」を10回するようにしています。

これで体幹がつき、コケることが減少するのか?

とりあえず検証中です♪