プレーに意図があるから、基礎基本が身に付く。
「プレーに意図があるか? 」って一文が三笘薫選手の本にあります。
VISION 夢を叶える逆算思考
そしてこの本のタイトル「夢を叶える逆算思考」というように、逆算思考がなければプレーに意図は生まれません。
弱いチームは体や技術というより、「ゴールをどうやって奪う?」という意識が薄いと思います。
「ゴールをどうやって奪う?」という意識が薄いから逆算することもできず、結果として「プレーに意図がない」に繋がります。
その場しのぎのプレーしかできず、そのプレーを積み上げた結果としてゴールに繋がるか?
というだけにすぎないものです。
それが通じるのは檜垣さんがいうように自分達より弱い相手の場合だけでしょう。
もちろん前提として、意図があるプレーをするには基礎基本が必要です。
というより、基礎基本が身に付く子というのは、ゴールという目標設定ができているから基礎基本が身に付くのでしょう。
「何のための基礎基本?」
それを知るためにも、もっともっとサッカーを見て、サッカーをし、サッカーを知ることが大事だと思います。
プレミアリーグを見るなら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません