早送りしてサッカーみるとけっこう面白い

先日気づいたことがありました。

サッカーの見逃し配信でサッカーを見返すとき、
早送りしてみるとけっこう面白い♪

どう面白いかというと、

  • ゴール前のチーム全体のディフェンスの動きだったり、
  • ゴール前を固めるディフェンスの崩し方だったり、

がまとまった感じで見えるんですね。

言葉で表わしにくいですが、チーム対チームの図式が見れるというか。。

今まではスロー再生で、選手の細かい動き

  • どこを見ているのか?
  • 体はどういう向きか?
  • ボールをどうタッチしているのか?

など見て勉強してたりしたんです。

しかし、これを早送りすると見えない(笑)

でも逆にそれらの細かい部分が目で追えない分、
ユニフォームの色を目で追う感じになって
チーム全体としての動きが頭に入ってくるんですね。

なんかとても自分なりに「発見!」といった感じでした(^^♪

やったことがない方は一度お試しください(笑)

ちなみに

  • WOWOWだと1.5倍
  • U-NEXTだと2倍

にまで再生速度をあげることができます。

バカ親父の戯言

Posted by eiji